BIツールとは?概要、メリット、おすすめツールも合わせて紹介!

BIツール 営業/マーケティング

「自社のデータ分析をより手軽にしたい」このように考えているマーケティング担当の方もいらっしゃるのではないでしょうか。近年、企業のビッグデータの活用でBIツールの需要は高まっています。

今回の記事ではBIツールの概要やメリットについてご紹介します。また、おすすめのBIツールや企業の活用事例についても記載しているので、BIツールについての理解度を高める際にご活用ください。

BIツールとは?

BIツールは企業のデータを見える化し分析するためのツールです。近年では企業のビッグデータ活用が進み、BIツールが活用される事例が増えています。BIツールは精度が高く、スピーディーにデータを分析できるので活用されるシーンが増えているのがポイントです。

企業の営業支援システム、基幹管理システム、Excelなど様々なツールのデータをまとめて管理できるので利便性が高いのも特徴的です。効率良くデータ分析を行い、マーケティング施策にも活用できることから、業界問わず様々な企業で使われています。

BIツールのメリットについて

BIツールは一括して、スムーズにデータ分析できる点が最大のメリットです。データ抽出、レポート作成などの手間を一気に省けるので業務効率の改善にも繋がります。作業コストを軽減したいという企業に最適です。

また、面倒な抽出せずとも見やすい形でデータを可視化できるのもメリットです。効果測定や進捗の確認などもスムーズにグラフなどで可視化できるため、チーム内で明確なデータを提示する際に役立ちます。

これらのメリットからBIツールは、数値による細かい分析を重視する企業に向いているツールとなります。

BIツールのデメリットについて

BIツールは複数のメリットがありますが、BIツールを使って分析をしたとしても、分析の効果が出るまでに時間がかかります。BIツールを導入することでデータ分析の効率は上がりますが、結果が出るスピードが早くなるわけではないので注意が必要です。

また、分析するデータそのものの精度を高められないという点にも注意しましょう。元から質の低いデータや、時期の古いデータを分析したとしても施策に活用できる精度の高い分析結果は得られません。

そのため、BIツールを活用して満足度の高いマーケティング施策を展開する場合は、質の高いデータを集めることを意識しましょう。

【無料ツールあり】おすすめのBIツール4選

BIツールは様々な企業から販売されており、販売会社ごとによって特徴やメリットなども大きく変わって来るのがポイントです。そこでここからは下記の4つのBIツールをご紹介します。

  • Google データポータル
  • Salesforce Analytics
  • Tableau
  • Altair Monarch

無料ツール並びに有料ツールも合わせてご紹介するので、自社でBIツールを検討する際のご参考にしてください。

Google データポータル

出典:Google データポータル

Google データポータルはGoogle社が無料で提供しているBIツールです。無料のBIツールながらもスプレッドシート、Google広告のデータをまとめたり、レポートやダッシュボードを作成したりと基本的な性能は申し分ありません。

データを視覚的に確認できるグラフ機能や、データ分析を掘り下げて行える専用スペース「エクスプローラ」もあるので詳細な分析にも向いています。

公式HPhttps://marketingplatform.google.com/intl/ja/about/data-studio/
運営会社Google
料金無料

Salesforce Analytics

出典:Salesforce Analytics

Salesforce Analyticsは、分析したデータからAIが自動判断した上で的確なアドバイスをくれるBIツールです。そのため、効率よく自社のマーケティングを行う際の施策に繋げることができます。

また、分析したデータを1つの画面でまとめて見れるので、視認性にも優れているのがメリットです。

公式HPhttps://www.salesforce.com/jp/products/crm-analytics/overview/
運営会社株式会社セールスフォース・ドットコム
料金•月額 9,000円/1ユーザー(Einstein Predictions)• 月額15,000円/1ユーザー(Einstein Analytics Growth)• 月額18,000円/1ユーザー(Einstein Analytics Plus)

Tableau

出典:Tableau

Tableauは直感的に操作できるBIツールとなっており、初めてBIツールを活用する際でも安心して導入できます。AIによるアドバイスやサポートもあるため、使いやすさに関して他社のBIツールよりも高いのがメリットです。

結果予測などの機能も付いているため、より確実なマーケティング施策を行う際に最適なBIツールとなります。

公式HPhttps://www.tableau.com/ja-jp
運営会社Tableau Japan
料金年間18,000 円/1ユーザー(Tableau Viewer)年間 51,000  円/1ユーザー(Tableau Explorer)年間102,000 円/1ユーザー(Tableau Creator)

Altair Monarch

出典:Altair Monarch

Altair Monarchは直感的に分析でき、IT知識が無くてもスムーズにデータ分析が可能なBIツールです。Excel、PDF、テキストファイルデータなどあらゆるデータを分析できる対応力の高さもメリットとなります。

属性の付加やデータ分類などもしやすくなっているので、BIツールを初めて導入する企業にも向いています。ミスを押さえた上で質の高い分析が可能なBIツールが欲しい場合におすすめです。

公式HPhttps://www.altairjp.co.jp/monarch/
運営会社アルテアエンジニアリング株式会社
料金別途問い合わせ

企業によるBIツールの活用事例における事例3選

業界問わず様々な企業がBIツールの導入を行なっています。実際に事業に導入することで高い成果を出している企業も多いのが特徴的です。

そこでここからはBIツールを導入して成功した企業の事例をご紹介します。いずれも実際に高い成果を出した成功事例となるので、自社にBIツールを導入する際のヒントにしましょう。

鳥居薬品株式会社

出典:鳥居薬品株式会社

製薬メーカーである鳥居薬品株式会社は以前、情報システム部においてExcelベースで分析を行っており、中々スピード感を出せずに限界を感じていました。そこで、効率よくデータ分析を行うことのできるBIツールの導入に踏み切ったという経緯があります。

実際にBIツールを自社に導入することで以前まで行っていたExcelでの分析よりも遥かに視認性が高まり、大量のデータも扱えるようになりました。複雑なExcelでの作業から解放され、業務効率を高めることにも成功しています。

Excel分析から解放されたことにより、他社に分析を外注する必要もなく自社の情報システム部のみで分析を完結できるようになった成功事例となります。

京王プラザホテル

出典:京王プラザホテル

ホテル事業を展開し、国内でも有名なホテルチェーンでもある京王プラザホテルは人事部においてBIツールを導入しています。日ごとに増える人事労務関連データの分析、レポートの作成・出力を効率よく行う必要があったため、BIツールの導入は急務でした。

実際にBIツールを導入することで複雑な人事労務関連のデータや人事データの活用に繋がり、業務の効率化に結び付いています。また、研修プログラムの参加など様々なメリットがあったため、導入後はさらに自社の社員の成長にも繋げられました。

このようにBIツールはマーケティング施策だけではなく、自社の人事労務関連にも使えるので対応の幅が広いのがメリットとなっています。

東急住宅リース

出典:東急住宅リース

賃貸経営、リフォーム・リノベーション事業を行っている東急住宅リースは増え続ける顧客のデータを多角的に分析するために新たなBIツールを導入しました。以前のツールでは自由度が低く、コストも高かったことから新たにリプレイスを行ったのです。

実際に新たなBIツールを導入することで、データ分析の自由度が高まり、定型・非定型レポート作成の作成が容易になりました。コストも一定型であったため、さらに高いコストパフォーマンスで運用が可能になった背景があります。

まさに自社に合ったBIツールを導入して、業務効率化やコスト削減を行った成功事例と言えるでしょう。

まとめ

今回の記事ではBIツールの概要やメリット、おすすめツールについてご紹介しました。BIツールの細かい部分まで解説しているので、今回の記事を読むだけでBIツールへの知識が身に付きます。

BIツールはメリットが多く魅力的なツールですが、デメリットを把握した上で導入することで自社に必要かどうかが判断できます。今回の記事の後半部分では企業の成功事例も記載しているので、ご参考にした上で自社に合ったBIツールを慎重に検討しましょう。

タイトルとURLをコピーしました